松原湖高原宿泊施設
松原湖高原宿泊施設〔貸別荘6棟、コテージ10棟〕(長野県小海町)
利用資格
当健康保険組合の被保険者・被扶養者
※宿泊日に資格を有する者
施設利用料金
貸別荘
名称 | 利用(一般)料金 | 定員 | (最多) | 備考 |
---|---|---|---|---|
天狗 | 45,000円 | 10名 | (15名) | 11名以降 1人1,000円プラス (最高料金50,000円) |
硫黄 | 45,000円 | 10名 | (15名) | |
こまくさ | 28,000円 | 5名 | (8名) | 6名以降 1人1,000円プラス (最高料金31,000円) |
りんどう | 22,000円 | 5名 | (8名) | 6名以降 1人1,000円プラス (最高料金25,000円) |
しゃくなげ | 22,000円 | 5名 | (8名) | |
からまつ | 15,000円 |
5名 |
(8名) | 6名以降 |
コテージ
名称 | 利用(一般)料金 | 定員 | 棟数 |
---|---|---|---|
スペシャル | 50,000円 | 10名 | 1棟 |
デラックス | 25,000円 | 6名 | 2棟 |
スタンダード | 20,000円 | 5名 | 7棟 |
※1泊1棟の利用(一般)料金です。
※各棟の案内は松原湖高原のホームページをご覧ください。
補助額
当健康保険組合の加入員(被保険者・被扶養者)は、利用料金に補助があります。
被保険者 | 4,000円 |
---|---|
被扶養者 | 3,000円 |
- ※1泊1名の補助額です。
- ※小学生以上が補助対象となります。(松原湖高原宿泊施設は小学生未満を人数カウントしないため)
- ※各宿泊棟の利用(一般)料金が補助額の上限となります。
支払料金例
各棟の利用(一般)料金から、上記利用料金補助額を引いた額が支払料金です。
<例1>
「天狗棟」に被保険者4名、被扶養者(小学生以上)6名の計10名で1泊ご宿泊の場合
利用料金
45,000円
45,000円
-
補助額
34,000円
34,000円
被保険者 被扶養者
(4,000円×4名+3,000円×6名)
(4,000円×4名+3,000円×6名)
=
支払金額
11,000円
11,000円
<例2>
「こまくさ棟」に被保険者8名で1泊ご宿泊の場合
利用料金(基本+3名追加分)
31,000円(28,000円+3,000円)
31,000円(28,000円+3,000円)
-
補助額
31,000円※
31,000円※
=
支払金額
0円
0円
- ※利用料金が補助額の上限です。
利用限度
補助泊数は加入員1名につき、契約保養所延べ、年度内6泊が上限となります。(※世帯宿泊補助上限泊数あり)
予約・問い合わせ
管理センター 0267-93-2539
※予約・問い合わせは9:00~17:00にお願いします。